食べてキレイに!アボカドの栄養と効果

食べてキレイに!アボカドの栄養と効果

みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。

「アボカドにはどのようなダイエット効果があるの?」栄養素が豊富で、美容やダイエットによいというイメージのあるアボカドですが、ダイエット効果がどれくらいあるのか気になりますよね。 今回は、アボカドの栄養素やダイエットにどのような効果が期待できるのかについて紹介します。

アボカドはダイエットに向いている?

アボカドは、便秘や肌によくダイエットに適しているイメージを持っている人も多いですが、アボカドを食べるだけで美しく痩せられるとはいえません。 ただし、アボカドには美容や健康的なダイエットをサポートする栄養素が含まれています。  アボカドを食べるだけで痩せることは難しいですが、食べ方を工夫することで健康的なダイエットを目指せるでしょう。

ダイエットに及ぼす5つの効果

アボカドは“森のバター”とも呼ばれるほど栄養価が高く、美容や健康をサポートする成分が豊富に含まれています。脂質が多いイメージで「太りそう」と敬遠されがちですが、実は良質な脂質やビタミン、ミネラル、食物繊維など、ダイエットを支えてくれる栄養素がしっかり詰まった食材なんです。ここでは、アボカドがもつ5つのダイエットサポート効果をわかりやすくご紹介します。食べ方や取り入れ方を工夫すれば、アボカドはダイエットの心強い味方になってくれますよ。

食物繊維

アボカドを食べることで、食物繊維を摂取することができます。食物繊維の摂取は、善玉菌の増加に繋がるため、腸内環境を整える効果が期待できるのです。 腸内環境の乱れで便秘になると、腸内の悪玉菌が増えて有害物質が体に吸収されたり、自律神経が乱れて、肌のターンオーバーがうまく機能しなくなる可能性もあります。アボカドに含まれる不溶性食物繊維は、有害物質を吸着して体外に排出させるため、善玉菌の増加と合わせて腸内環境にアプローチできるでしょう。 食物繊維には、他にも嬉しいダイエット効果が期待できます。 食物繊維が含まれる食品は、食べることで満足感が得られやすく、肥満予防に繋がる可能性もあるのです。 アボカドを食べて腸内を整え、食べ過ぎ予防にアプローチしましょう!

「過酸化脂質」を抑制するビタミンEが含まれる

アボカドの成分を調べた研究で、老化原因の1つである過酸化脂質の生成を抑制するビタミンEが豊富に含まれていることが分かりました。 過酸化脂質とは、中性脂肪やコレステロールなどの脂質が活性酸素によって酸化されたものです。私たちの体がもつ抗酸化力は加齢によって低下していき、処理しきれない活性酸素は体内に蓄積され、毒性の強いものへと変化します。 老化の原因である過酸化脂質を減らすには、抗酸化物質を摂取して、低下した体の抗酸化力をサポートすることが有効といわれており、ビタミンEはその抗酸化物質の1つなのです。また、ビタミンEの他に、ビタミンAとビタミンCも抗酸化力があり、一緒に摂取することで相乗効果が期待できます。 このように、アボカドには抗酸化作用のある成分が含まれています。  ただし、実際にアボカドの果実を食べて抗酸化作用を得ることができるという裏付けがないため、そのような成分を含む食品としての紹介でした。

エネルギー代謝に重要なビタミンB2

アボカドを食べることで、ビタミンB2を摂取できます。 ビタミンB2は、エネルギー代謝に重要といわれており、たんぱく質・脂質・糖質のエネルギー変換を助ける働きがあります。アボカドがダイエットによいと注目されているのは、このような理由からでしょう。ビタミンB2が不足してしまうと皮膚や粘膜の機能を正常に保つことが難しくなるとも考えられています。  アボカドを食べて、他の栄養素と一緒にビタミンB2を摂取していきましょう。

不飽和脂肪酸が含まれている

アボカドは、不飽和脂肪酸を多く含む食材です。 不飽和脂肪酸は、一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸に分けることができ、どちらもさまざまな効果を得ることができます。多価不飽和脂肪酸は生活習慣病の予防に効果があると言われています。不飽和脂肪酸であるリノール酸、EPAやDHAなどは体内で合成できないため食事から摂取する必要のある必須脂肪酸です。アボカドには一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸の両方が含まれていますが、過剰な摂取は肥満のリスクにも繋がるので適量を摂るようにしましょう!

カリウムが含まれる

カリウムにはナトリウムの吸収を抑制する働きがあり、体外への排出を促進させて血圧を下げる効果もあります。アボカドだけで1日分のカリウムを摂取しようとすると、カロリーやその他の栄養素がオーバーしてしまう可能性があります。その他の食材でもカリウムを摂り入れながら、不足分を補うためにアボカドを食べることがおすすめです。カリウムは大量に摂取しても、通常は体内の調節機構により過剰になることはまれです。  ただし、腎機能が低下しているときにカリウムを多く摂りすぎてしまうと、カリウムがうまく排出されない可能性があるため、過剰摂取に注意しましょう。

カロリーが高いため食べ過ぎには注意!

栄養素が豊富なアボカドですが、高カロリーな食品でもあります。 アボカド100g当たり、約187kcalのカロリーが含まれているため、食べ過ぎには注意が必要です。また、アボカドをダイエットに取り入れる場合は、1日の食事を見直す必要もあるかもしれません。 普段の食生活に加えて、アボカドを食べるダイエット方法では、摂取エネルギー量が増えてしまう可能性があるからです。 アボカドを食べるときは、カロリー管理と合わせて行ってみてくださいね。

投稿者:柴田 浩瑛
保有資格:日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JASPO-AT)
日本トレーニング指導者協会公認トレーニング指導者(JATI-ATI)
全米ストレングス&コンディショニング協会公認パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
公益財団法人健康・体力づくり事業財団公認 健康運動指導士
一言:ダイエットや体力向上や産後ダイエット等どのようなお悩みでもお任せください!

安心の違約金無し!即解約可能!自動口座引落し無し!だから安心して通える!お得な無料個体験実施中!0円!簡単30秒!お申込みはコチラ
リアルボディRグループ公式LINE

【店舗紹介】

リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9

リアルボディ岩沼店
リアルボディ松戸八柱店 リアルボディ四街道店
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店 リアルボディ八戸店
リアルボディ札幌店 リアルボディ旭川店 リアルボディ函館店

東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ