みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。
ダイエット中は「少しでもカロリーが低いものを選ぼ」と思いますよね。低糖質や低GIなど聞き馴染みのない言葉がたくさんあります。今回は糖質やGI値とは何なのかを解説します。
糖質とは?
糖質という言葉は知っている方も多いのではないでしょうか。糖質が入っている物は砂糖だけではなく、主に主食となる炭水化物に多く含まれています。炭水化物とは穀類・芋類のこと。つまりお米や麺類・パンなどのことです。 ※炭水化物とは「糖質と食物繊維を合わせた総称のことです」
GI値とは?
血糖値の上昇率を表す指標でぶどう糖を摂った後の血糖値上昇率を100として示しているものをGI値(グリセミック指数)と呼んでいます。
簡単に言うと炭水化物が分解されてから糖に変わるまでのスピードを現した数値ということです。血糖値が上がるとインスリンが分泌され、血糖値を下げる働きをしてくれます。しかし急激に血糖値が上がるとインスリンが過剰に分泌され、その分早くお腹がすいてしまうのです。結果過食をしてしまい、太る原因になるといわれています。 一般的にGI値が低い食品は血糖値の急上昇を抑制する効果があると期待されています。
低糖質と低GIの違いは?
同じことを違う表現で表していると考えてよいです。糖質の高いものを食べると、血糖値が急上昇する。つまりGI値が高くなってしまうという事。低GI食品というものは糖質の過剰摂取を抑える目的のものなので、低糖質と同じという事になります。
糖質の多い食材
野菜でいうとニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ・かぼちゃ等は意外にも多いのでダイエット中の食べ過ぎは注意しましょう。実は果物には糖質が含まれているものが多いです。バナナ・パイナップル・すいか・メロン・梨・巨峰など。。。。
また食材の他にも、料理の味付けやドレッシングにも気を付けましょう。糖質が含まれているものが多いので、薄味でヘルシーな食事が理想です。主食をいっぱい食べたらそれは太りますし、野菜ばかり食べても力が出ません。主食を減らしつつお肉やお魚、野菜をしっかりと取り入れて健康的にダイエットをしてくださいね。
低糖質と低GIを理解して賢くダイエットを
ダイエットを成功させるには「低糖質」と「低GI」の意味を正しく理解して食生活に活かすことが大切です。どちらも血糖値の急上昇を抑えて、脂肪の蓄積や過食を防ぐ効果が期待できますが、言葉の違いに惑わされず「糖質の量」と「血糖値の上がり方」の両方を意識することがポイントです。例えば、同じ炭水化物でも白米より玄米、菓子パンより全粒粉パンを選ぶだけで、体への影響は大きく変わります。また、主食を減らしすぎるのではなく、たんぱく質や野菜を組み合わせてバランスを取ることが重要です。低糖質や低GIをうまく取り入れれば、無理な制限をせずに持続可能なダイエットが可能になります。正しい知識を武器にして、健康的でリバウンドしにくい理想の体を目指しましょう。

投稿者:黒坂 翔太
保有資格:Basic Exerise Instructor
一言:無理のないダイエットプランをご提案することを心がけています。
リアルボディRグループ公式LINE登場!
ダイエットやボディメイク、栄養や食事に関しての情報を配信中!
友達追加はこちらから!
↓

【店舗紹介】
リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ岩沼店 宮城県岩沼市大手町9-6 第一マサキビル1階
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ八戸店 青森県八戸市沼館1丁目2-21 ウエスタンビル2-2
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9
リアルボディ松戸八柱店 千葉県松戸市稔台1-1-2 祥城ビル1階
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店
リアルボディ四街道店 リアルボディ鎌ヶ谷店
リアルボディ三郷店
リアルボディ古河店
東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ