みなさん、こんにちは!
青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉/埼玉/茨城でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。
筋トレをするうえで専門知識を知っているのと知らないのでは、筋肉の意識の仕方が大きくかわってきます。今回は知っておくとお得な単語についてご紹介します。
筋肉の種類
赤筋(遅筋)
赤筋は「typeI繊維」などとも言います。持久力のある筋肉で、文字通り筋肉の色は赤い色をしています。そして、細い筋肉というのも特徴です。マラソンランナーは赤筋が発達しているので、細い身体をしています。
白筋(速筋)
白筋は「typeIIA繊維,typeIIB繊維」などとも言います。瞬発力のある筋肉で、文字通り筋肉は白い色をしています。そして、太い筋肉というのも特徴です。スプリンター(短距離選手)は白筋が発達しているので、太い脚をしています。 他にはボディビルダーの方は筋肉を大きくするために白筋をメインに鍛えているので大きい筋肉を持っています。
筋肉の収縮の仕方
求心性収縮
求心性収縮とは、筋肉が縮みながら力を発揮すること。
【例】上腕二頭筋(力こぶの筋肉)の場合 ダンベルを手に持って、肘を伸ばした状態から肘を曲げる動きです。
遠心性収縮
遠心性収縮とは、筋肉が引き伸ばされながら力を発揮すること。
【例】上腕二頭筋(力こぶの筋肉)の場合 ダンベルを持って、肘を曲げた状態から肘を伸ばす動きです。
等尺性収縮
等尺性収縮とは、筋肉が伸び縮みしない状態で力を発揮すること。
【例】上腕二頭筋(力こぶの筋肉)の場合 ダンベルを持ったまま動かさない状態のことです。
トレーニングに役立つ基本用語
筋トレの知識を深めるには、基礎的な用語を押さえておくと便利です。例えば「レップ(Rep)」は反復回数、「セット」はレップをまとめた単位を指します。10回を1レップとして、それを3回繰り返すと「3セット」という表現になります。また「インターバル」とは、セットとセットの間の休憩時間のこと。筋肉を回復させつつ次の動きに備える大切な時間です。これらの用語を理解しておくと、自分のトレーニング記録がつけやすくなるだけでなく、ジムでの会話やトレーナーからのアドバイスもスムーズに理解でき、効率よく成果を出すことにつながります。
筋トレ用語を知って理想の体づくりへ
筋トレはただ体を動かすだけでなく、正しい知識を持つことで効果が大きく変わります。赤筋や白筋といった筋肉の種類を知れば、自分の目指す体型に合わせた鍛え方を選ぶことができますし、求心性収縮や遠心性収縮といった動作の違いを意識することで、より質の高いトレーニングが可能になります。また、レップやセット、インターバルといった基本用語を理解しておくと、トレーニングの計画を立てるときやジムでの指導を受けるときに役立ちます。こうした用語の理解は、筋トレ初心者にとって「ただ真似して動く」段階から「自分で考えて鍛える」段階へ進むための大切なステップです。正しい知識と意識を持ってトレーニングに取り組めば、理想の体にぐっと近づけるはずです。今日から少しずつ、知識を武器にした筋トレを始めてみましょう。

投稿者:黒坂 翔太
保有資格:Basic Exerise Instructor
一言:無理のないダイエットプランをご提案することを心がけています。
リアルボディRグループ公式LINE登場!
ダイエットやボディメイク、栄養や食事に関しての情報を配信中!
友達追加はこちらから!
↓

【店舗紹介】
リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ岩沼店 宮城県岩沼市大手町9-6 第一マサキビル1階
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ八戸店 青森県八戸市沼館1丁目2-21 ウエスタンビル2-2
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9
リアルボディ松戸八柱店 千葉県松戸市稔台1-1-2 祥城ビル1階
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店
リアルボディ四街道店 リアルボディ鎌ヶ谷店
リアルボディ三郷店
リアルボディ古河店
東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ