美ボディ作り!プロテインの選び方

みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。

プロテインの正しい選び方、気になりませんか?ダイエットや筋トレだけじゃなく、肌や髪のケアにも役立つなんて驚きですよね。今回は女性向けにおすすめのプロテインや飲み方をご紹介!リアルボディが全力でサポートしますので、ぜひ参考にしてくださいね!

プロテインを飲むと「太ってしまう」「筋肉がつきすぎてしまう」といったマイナスイメージを持つ人も少なくありません。しかし、ダイエット・バルクアップを目指している人は当然のこと、そうでない人であってもプロテインを摂取する価値は大いにあります。そこで今回は、ダイエットやバルクアップの観点から女性がプロテインを摂取するメリット・デメリットや、プロテインの選び方を解説します。プロテインと聞くと、身体を鍛えている人が積極的に摂取しているイメージがある人も多いでしょう。しかし、プロテインの主成分はたんぱく質です。たんぱく質は、現代人に不足しがちな栄養素の一つです。 そのため、ダイエットを目的として筋トレをしている人や、バルクアップを目指しているる人は当然のこと、そうでない人であっても積極的に摂取する事をオススメします。なおプロテインは、粉末タイプのものや固形になっているプロテインバー、最初からドリンクになっている飲料プロテインなどがありますが、どれも成分は同じです。

たんぱく質は身体を構成する重要な成分であるため、プロテインを摂取する事によって身体に悪い影響が出る事はありません。特にボディラインを美しく保つ上でもプロテインは効果的です。プロテインに含まれている必須アミノ酸が筋肉を維持する上で効果的に働くため、摂取して運動をすれば脂肪だけを効率的に落とす事ができます。その結果、身体のラインが引き締まったものになるのです。 そのほか、あまり知られていませんが、人間の身体は食べたものを消化するという活動自体にもカロリーを消費しています。そしてたんぱく質は、炭水化物よりも消化するために多くのカロリーが必要です。 つまりお米や麺類、パンなどの食事から摂取する炭水化物よりも、プロテインから摂取するたんぱく質のほうが多くのカロリーを消費できるのです。

プロテインを摂取すると「太る」といったイメージを持つ方もいますが、過剰に摂取しない限り心配はありません。そもそも人間の身体は、摂取するカロリーが消費するカロリーを上回っていれば体重が増加する可能性があります。これは、プロテインを摂取していても、していなくても変わりません。 また、そもそも筋肉は、プロテインの摂取によってつくわけではありません。プロテインは、筋肉の肥大を促す筋トレの効果を高めるために有効なだけであるため、飲んだだけで筋肉がついてしまう事はありません。つまり、プロテインの摂取によって「筋肉がつきすぎる」「太ってしまう」といったデメリットはないといってよいでしょう。

運動後すぐに飲むならホエイプロテイン
ホエイプロテインは、ホエイに含まれているたんぱく質です。ホエイは「乳清」ともいい、牛乳や脱脂粉乳からカゼインと呼ばれる成分を取り除いたものが該当します。プロテインは飲みにくいというイメージもありますが、ホエイプロテインの味わいは淡泊で飲みやすいものです。 トレーニングによって使われた筋肉を効率よく回復させるためには、極力速くたんぱく質を補う必要がありますが、もたれにくく体内へスムーズに吸収されていくホエイプロテインは、最適なプロテインといえます。トレーニングによって身体を美しく鍛えたいという女性にも、ホエイプロテインの活用をオススメします。

睡眠前に飲むならソイプロテイン
ソイプロテインは、名称のとおりソイ、つまり大豆を主成分としています。大豆に含まれているたんぱく質の部分だけが粉末にされているプロテインです。全体の中でたんぱく質の占める割合が高いため、植物性たんぱく質を摂取する事が可能です。なお、体内で消化吸収されるスピードがあまり速くないので、摂取した後の満腹感が長く続きます。そのため、睡眠前などに飲むと睡眠中の体内のたんぱく質濃度を高く維持し続けられるのでオススメです。

カゼインプロテインは?
カゼインプロテインは、ホエイプロテイン同様、牛乳が主成分となっています。カゼインは、生乳に含まれるたんぱく質で生成されたプロテインです。 消化吸収のスピードはホエイプロテインよりも遅めであるため、カゼインプロテインよりも消化吸収スピードが速いホエイプロテインのほうがオススメです。

プロテインは運動しない人が飲んだら太るということはありません。むしろ、普段の食事ではタンパク質が不足しがちなため、積極的に摂取することをおすすめします。タンパク質は、筋肉だけでなく肌や髪の健康維持にも重要な栄養素です。パーソナルジムのリアルボディでは、ダイエットやトレーニングを目的とした方に、一人ひとりのライフスタイルに合ったプロテインの取り入れ方をアドバイスしています。日ごろの食事で不足している栄養素を補うことで、健康的な体づくりが可能になります。プロテインは、運動している方だけでなく、日常的な健康維持や体調管理にも役立つ万能なアイテムです。ぜひ、リアルボディと一緒に効率的な栄養補給と理想の体づくりを目指しましょう!

今だけ!入会金割引キャンペーン中!お得な無料個体験実施中!0円!簡単30秒!お申込みはコチラ
リアルボディRグループ公式LINE

【店舗紹介】

リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディ福島店 リアルボディいわき店
リアルボディ山形店 リアルボディ鶴岡/酒田店
リアルボディ盛岡店 リアルボディ奥州店 リアルボディ一関店
リアルボディ青森店 リアルボディ八戸店
リアルボディ札幌店 リアルボディ旭川店 リアルボディ函館店

東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ