みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。
ダイエットというと、まず「甘いものを食べないようにしよう」と考えたことはありませんか?しかし、どうしても甘いものがやめられない、我慢しすぎてストレスが溜まるという場合もありますよね。その場合、無理に甘いものを我慢するのはかえってダイエットにマイナスになる可能性があります。実は、食べ方を工夫すれば、必ずしも甘いもので太ってしまうとは限りません。そこで、今回はダイエット中の甘いものとの賢い付き合い方を紹介します。
甘いものの我慢しすぎもストレスに
甘いスイーツや飲み物はカロリーも糖質も多いため、ダイエットでは敵視されがちです。確かに甘いものは食べ過ぎると太ります。体重をコントロールしたいのであれば、ある程度量は控えめにするのがオススメです。しかし、甘いものが好きな人にとっては、甘いものの我慢しすぎも問題になる可能性があります。なぜなら、好きなものを無理矢理我慢することで、ストレスが溜まっていってしまうからです。ストレスはダイエットの敵です。 基礎代謝などに関わる自律神経の働きを低下させるおそれがありますし、どか食いの原因にもなります。 ダイエットを成功させたいなら、ストレスをできるだけ減らすことが重要。 無理に甘いものを我慢してストレスを溜めるくらいなら、適度に食べたほうがダイエットを続けやすくなります。
ダイエット中の甘いものは悪なのか?
場合によっては、適度に甘いものを食べるほうが、かえってダイエットに成功できる可能性が高くなります。しかし、本当にダイエット中に甘いものを食べても大丈夫なのでしょうか。ダイエット中に甘いものを食べると太るといわれるのは基本的にカロリーが高く、食べ過ぎるとカロリーオーバーにつながるからです。しかも、市販のお菓子や甘い飲料には、ビタミンやミネラルなどの身体に必要な栄養素が少なく、逆に砂糖やトランス脂肪酸、飽和脂肪酸といったとりすぎに注意したい成分がたくさん含まれています。カロリーの帳尻さえ合わせればいいやとお菓子ばかり食べて、まともな食事をとらないと栄養不足になってしまい、体調不良やダイエット後のリバウンドの原因になりかねません。逆に、食べる量や選び方などに気を遣い、カロリーや栄養バランスを考えた食べ方を心がければそこまで敵視する必要はないといえます。量と内容を考えれば、ダイエット中でも甘いものを楽しんでよいのです。
タイミングが重要
甘いものに含まれる糖質は、身体のエネルギー源になります。いくら甘いものを食べたとしても、摂取した糖質がエネルギーとして全部消費されてしまえば太りません。
筋トレの直後
筋トレの直後は甘いものを食べるベストタイミングの1つです。筋トレの直後は、糖質をとっても脂肪に変わりづらいといわれています。 それは、筋トレ時のエネルギー源として糖質が使われるからです。ハードな筋トレでは、筋肉の中にあるグリコーゲンがエネルギー源として使われます。このグリコーゲンの元になっているのが糖質です。 筋トレ後は筋肉内のグリコーゲンの量が減ってしまうため、筋トレのあとに摂取した糖質は、グリコーゲンの材料として優先的に筋肉に送られることになります。 そのため、甘いものを食べても脂肪になりづらいのです。しかも、吸収の早い糖質(砂糖など)をとってグリコーゲンをすばやく補充することには、筋トレ後の回復を高める効果もあります。
3時のおやつタイム
午後3時頃のいわゆる「おやつの時間」も、甘いものを食べるタイミングとしてはおすすめです。3時のおやつには昼食と夕食の時間が空きすぎるのを防ぐという役割もあります。忙しい現代人は夕食の時間が遅くなりがちです。昼ご飯を昼の12時に食べたあと、次に夕食を食べるのが夜の8時以降になってしまうということも珍しくありません。 昼食と夕食の間隔が空きすぎると身体が飢餓状態となり、夕食時のどか食いや血糖値の急上昇につながります。 こうした問題を解決してくれるのが3時のおやつです。上手におやつをとると夕食時の食事量や血糖値を適切にコントロールできます。
ストレスフリーなダイエットを心がけよう
甘いものが好きな人にとって、甘いものを我慢しすぎるダイエットはあまりおすすめできません。かえってストレスが溜まってしまい、ダイエットに失敗しやすくなってしまいます。ダイエットを継続し、結果を出したいのであれば、むしろ正しい付き合い方を覚え、適度に食べるのが賢い方法といえるでしょう。ダイエットで甘いものがダメといわれるのは、食べ方を間違えてしまうとカロリーオーバーや栄養不足の原因になるからです。量や内容を考えて食べれば、ダイエットにそこまで悪影響を与えるものではありません。甘いものは脳や身体に元気を与えてくれますし、心の栄養にもなります。食べても太りづらい身体を運動で作りながら、ストレスのないダイエットで健康的に痩せましょう。

投稿者:齋藤 英太
保有資格:認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
一言:みなさんの一歩を応援します!私たちにお任せください!
リアルボディRグループ公式LINE登場!
ダイエットやボディメイク、栄養や食事に関しての情報を配信中!
友達追加はこちらから!
↓

【店舗紹介】
リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9
リアルボディ岩沼店
リアルボディ松戸八柱店 リアルボディ四街道店
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店 リアルボディ八戸店
リアルボディ札幌店 リアルボディ旭川店 リアルボディ函館店
東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ