毎日食べたい!めかぶの驚きの力

毎日食べたい!めかぶの驚きの力

みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。

今日のテーマは、ダイエット中でも安心して食べられる“めかぶ”について。地味な見た目だけど、実は栄養がすごいんです!コンビニでも買える身近な食材なのに、美容にも健康にも◎。今回は、そんなめかぶの魅力や、毎日食べても大丈夫なの?といった疑問にもお答えしていきます。一緒に健康美を目指しましょう!

実は主役級!?めかぶが注目される理由とは

「ダイエット中に良い気がする」と、めかぶを何気なく食べることはありませんか?最近はコンビニや居酒屋などにも置いてあることが多いですね。食卓の主役になることはないめかぶですが、実は栄養が豊富でとてもオススメの食材です。今回はそんなめかぶについてご紹介します。見た目の地味さからか、食卓ではあまり目立たないめかぶ。でも実は“低カロリー×高栄養”で、美容や健康に気を使う女性にこそぴったりの万能食材なんです。特に最近では、「あと1品足したいとき」や「ヘルシーなおつまみ」としても人気が高まってきています。ちゅるんとした食感と、ほんのり磯の香りがクセになるという方も多いですよね!今回は、そんな“縁の下の力持ち”ともいえるめかぶの魅力を、栄養素と効果を交えてたっぷりお伝えしていきます。

低カロリーだけじゃない!めかぶの栄養成分と健康効果

めかぶは低カロリーな食品としては有名ですが、 食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、消化管で消化されずに大腸まで達する成分です。体に吸収されることはないですが、健康に関わる重要な成分です。現代の日本人には不足している成分なので、積極的に摂ることが勧められています。食物繊維は水に溶ける「水溶性食物繊維」と、水に溶けない「不溶性食物繊維」に分かれます。めかぶのヌルヌル成分には、前者の水溶性食物繊維であるフコイダンやアルギン酸が多く含まれています。さらに、めかぶを食べると、コレステロール値の低下が期待できます。めかぶに豊富に含まれる食物繊維には、体内でコレステロールから作られる胆汁酸の排泄を促し、血中のコレステロール値を下げる働きがあるからです。コレステロール値が高めの方は、積極的に日々の食事に取り入れましょう。また、水溶性食物繊維には、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整える働きもあります。腸内環境が整えば、便秘の改善はもちろん、肌の調子や免疫力にも嬉しい影響が!さらに、フコイダンやアルギン酸には抗酸化作用があることもわかっており、老化の予防や生活習慣病の予防にも役立つとされています。地味な見た目とは裏腹に、めかぶは“美容・健康・ダイエット”のすべてを支えるスーパー食材なんです。

毎日食べても大丈夫?めかぶの摂取目安と注意点

めかぶは、コレステロールを排出してくれたり、血糖値の上昇を抑制する役割を担ってくれる魅力的な食材なので、毎日食べても問題ないです。毎日の食事に取り入れて、不足しがちな食物繊維を補いましょう。日本人の食事摂取基準(2020年版)では、食物繊維の目標量は、18歳から64歳の男性は21g以上、女性は18g以上とされています。一般的に売られているめかぶ1パック中には食物繊維が約1.2g含まれています。たとえ10パック食べても12gなので大丈夫です。ですが、めかぶだけ食べていたのでは栄養バランスが偏ってしまいます。 食物繊維は根菜や豆類などにも多く含まれているので、それらの食品も食べるようにしましょう。めかぶは毎日でも安心して食べられる食材ですが、「これさえ食べていればOK!」というものではありません。バランスのよい食事が何より大切です。めかぶを取り入れながらも、野菜や豆類、海藻などさまざまな食品を組み合わせることが、健康への近道です。また、めかぶは塩分を含む味付け商品が多いため、血圧が気になる方は“塩分控えめ”や“味付けなし”を選ぶとより安心です。

ダイエット中にうれしい!めかぶの活用法

めかぶは食物繊維が多く、 コレステロールの改善や糖尿病にも効果が期待できるとてもオススメの食材です。納豆と一緒に食べるとより健康的 となります。 ダイエット中に何を食べたらいいのか分からない方はぜひプラス1品のメニューとして取り入れてみてください。納豆+めかぶはまさに最強コンビ!発酵食品である納豆にはたんぱく質やビタミンK、食物繊維が含まれており、相乗効果で腸活にもぴったりです。食事量を減らしがちなダイエット中は、栄養不足にも注意したいところ。そんな時こそ、栄養バランスが整った“プラス一品”として、めかぶを気軽に取り入れてみてください。夜ご飯の小鉢にするのもおすすめですよ。

食卓に手軽に取り入れて、めかぶ習慣をはじめよう

めかぶは、そのまま食べられる商品も多く、調理の手間がほとんどないのも嬉しいポイントです。忙しい日でもパパッと食卓に加えられるので、「あと一品ほしいな」というときにも大活躍します。冷奴にのせたり、スープや味噌汁に加えたり、納豆と和えたりと、アレンジも自在!シンプルな食材だからこそ、さまざまな料理との相性もバツグンです。日々の習慣として少しずつ取り入れていくことで、体にうれしい変化が実感できるはず。ダイエットや美容、健康をサポートする“めかぶ習慣”、今日から始めてみませんか?

投稿者:柴田 浩瑛
保有資格:日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JASPO-AT)
日本トレーニング指導者協会公認トレーニング指導者(JATI-ATI)
全米ストレングス&コンディショニング協会公認パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
公益財団法人健康・体力づくり事業財団公認 健康運動指導士
一言:ダイエットや体力向上や産後ダイエット等どのようなお悩みでもお任せください!

安心の違約金無し!即解約可能!自動口座引落し無し!だから安心して通える!お得な無料個体験実施中!0円!簡単30秒!お申込みはコチラ
リアルボディRグループ公式LINE

【店舗紹介】

リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9

リアルボディ岩沼店
リアルボディ松戸八柱店 リアルボディ四街道店
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店 リアルボディ八戸店
リアルボディ札幌店 リアルボディ旭川店 リアルボディ函館店

東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ