みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。
夜中にどうしてもお腹が空いてしまうこと、ありますよね。けれど「夜食は太る」と聞いて不安になる方も多いのでは?今回は、夜食が太りやすい理由と、ダイエット中でも取り入れやすい食べ方や注意点について解説していきます。
夜食で太る原因とは?
吸収・溜める自律神経の働きが原因
自律神経は体の基本的な働きを調整してくれるシステムであり、内臓機能の調整にも関わっています。夜間は副交感神経が活発に動き、体を休めようとしています。この状態の時に食事を取ると、昼よりもその吸収が良くなり、エネルギーを溜め込んでしまうのです。
夜食はどんなものが太りにくいのか?
低カロリーな食べ物
カロリーが低い食べ物であれば、エネルギーが吸収されやすい状態であっても太りにくくなります。最近はコンビニでも低カロリー食材が打っているので、ぜひ探してみてください。
消化が良く胃に優しい食べ物
胃に負担のかかる辛い食べ物や消化が悪い食べ物を夜食に選んでしまうと、睡眠の妨げになります。夜食には、消化が良く胃に優しい食べ物を選んでください。
夜食を食べる際の4つの注意点
糖質や脂質の少ないものを選ぶ
夜食で多くの糖質・脂質を取り入れると、消費が追いつかずに脂肪として蓄積されてしまいます。 夜食では、炭水化物を控えるのを意識しましょう。
ダイエット中は「噛む」ことが大事!
夜食に限らず、人間は噛めば噛むほど食欲が抑えられるホルモンが分泌されるようになっています。ゆっくりとよく噛んで食事をすることで、少ない量でも満腹感が得やすくなります。
高カロリーな食事は控える
夜食は日中の食事よりも体に吸収されやすいものです。高カロリーな食事を夜食に食べてしまうと、とても太りやすいです。
寝るまで1時間以上あける
寝る直前に食べ物を食べると、睡眠中に消化活動が行われて睡眠の質が下がります。睡眠の質が悪くなると疲れが取れないだけでなく、食欲を抑えるホルモンの働きが鈍くなる恐れもあります。
夜食は賢く選ぼう
ダイエット中はストレスも感じやすいので、低カロリーなものを選ぶようにしたり、ゆっくり噛むようにしたりして 少しでも太りづらくなるように意識しましょう!

投稿者:黒坂 翔太
保有資格:Basic Exerise Instructor
一言:無理のないダイエットプランをご提案することを心がけています。
リアルボディRグループ公式LINE登場!
ダイエットやボディメイク、栄養や食事に関しての情報を配信中!
友達追加はこちらから!
↓

【店舗紹介】
リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ岩沼店 宮城県岩沼市大手町9-6 第一マサキビル1階
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ八戸店 青森県八戸市沼館1丁目2-21 ウエスタンビル2-2
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9
リアルボディ松戸八柱店 リアルボディ四街道店
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店
リアルボディ札幌店 リアルボディ旭川店 リアルボディ函館店
東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ