みなさん、こんにちは!
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/千葉でパーソナルジムを提供しているリアルボディRグループです。
夜遅くなるとついつい小腹がすいて、「食べたいけどガマン…」ってことありませんか?でも実は、夜食も選び方次第でダイエットの味方になれるんです。今回はそんな夜にぴったりのおすすめ夜食をご紹介します!
小腹対策に◎おすすめ夜食7選
夜遅く小腹がすいたとき、「食べちゃダメ!」と我慢していませんか?でも、実は食べ方を工夫すれば、夜食もダイエットの敵にはならないんです!大切なのは“消化にやさしくて低カロリー”なものを選ぶことと、食べるタイミング。たとえばサラダチキンは高たんぱく・低脂質で腹持ち◎!おでんは具材の選び方次第で低カロリーに抑えられますし、豆腐やたまご粥は体をあたためながら胃腸にもやさしい夜食です。スープ系もおすすめで、特になめらか豆腐入りのフリーズドライスープなどは満足感があるのに100kcal以下と嬉しい選択肢。ポイントは「よく噛んで、ゆっくり食べること」気持ちも落ち着いて、食べ過ぎ予防にもなりますよ。
サラダチキン
コンビニなどでも良く売られている商品ですね。 大体どの商品も150kcal以下と低カロリーです。脂質が少ないのでお肉系では消化が良い部類に入ります。 もちろんそのまま食べても良いんですが、写真のようにサラダに入れたり他の食べものに少しプラスしてあげるのもおすすめです。
おでん
出汁に浸かっているので水分が多く、低カロリーな割に食べ応えがあるものが多いです。 大根、 白滝、 こんにゃくなどは特にカロリーが低く10kcal程度しかありません。反対にカロリーが割と高い「ウインナー・巾着・つくね」でも100kcal程度です。三種類くらい組み合わせて、150kcalくらいに上手に抑えるのが良いんじゃないかなと思います。「コンビニで手軽に買える&具材の種類も多く飽きにくい」という点も嬉しいですね。注意点として、白滝やこんにゃくは低カロリーですが消化にはあまり良くありません。選 ぶ時には他の具はなるべく消化に良いものを選びましょう。
湯豆腐
豆腐はやっぱり低カロリーです。 一人前(1/2丁)で100kcal前後になります。塩分が高いので醤油やポン酢のつけ過ぎには注意しておきましょう。 間は少しかかりますが、スープも飲めるように味付けする食べ方もおすすめです。
たまご粥
知ってる人も多いかもしれませんが、おかゆは大変消化に良い食べ物です。お米だけだと少し寂しいのでたまごとネギを入れることで、見た目的にも味的にも満足感は増えるはずです。 カロリーはお茶碗一杯分で100~150kcalくらいしかありません。 当たり前ですがお米の量が多いほどカロリーは高くなります。欲張ってご飯を入れすぎないように注意です。
カップスープ
大体が100kcal以下なのでかなり低カロリーですね。 こちらもたまご粥と同じく、「熱いのでゆっくり飲める&水分たっぷり」という点からカロリー以上の満足感があります。ポイントとして、キノコ系+クリーム系になると消化的にはあまり良いとはいえません。 量自体は少ないですしそこまで気にする必要はないかもしれませんが、寝る直前には避けた方が良いかもしれません。
なめらか豆腐を食べるスープ
こっちはフリーズドライで最初から具材も入っているスープですね。 実はこのシリーズはかなりカロリーが抑えてあります。具材が入ってるのに一般的なカップスープよりもカロリーが低いくらいです!
カップヌードルナイス
最近リニューアルされた話題の商品です。 こちらはダイエッター向けに開発されたカップヌードルですね。カロリーも176kcalとカップめんの中ではかなり低くなっています。ただし食物繊維の量が相当多く、どの商品も15g以上入っています。そのため寝る直前に食べると消化に時間がかかるので良くありません。 「寝るまでにそこそこ時間がある早めの夜食」として使うのがおすすめです。 消化に時間がかかる分腹持ちは良いので、後から足りなくてさらに夜食を追加しちゃう…というパターンは防ぎやすいはずです
夜食は工夫次第でダイエットの味方に!
ダイエット中でも、夜お腹が空いてしまうことってありますよね。でも、しっかり選べば夜食もストレスなく楽しめて、むしろ心も落ち着くリズムが作れます。大切なのは、「空腹を我慢して眠れない」よりも、「体にやさしいものを適量食べる」こと。寝る2時間前までに、低脂質・高たんぱく・消化に良いものを選んで、リラックスした状態でベッドに向かうのが理想的。我慢ばかりのダイエットでは続きません。ゆるやかに整える食習慣が、リバウンドしないキレイの秘訣です。今日からは“夜食=悪”のイメージを手放して、体も心も心地よい毎日を目指していきましょう。

投稿者:齋藤 英太
保有資格:認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
一言:みなさんの一歩を応援します!私たちにお任せください!
リアルボディRグループ公式LINE登場!
ダイエットやボディメイク、栄養や食事に関しての情報を配信中!
友達追加はこちらから!
↓

【店舗紹介】
リアルボディ長町店 宮城県仙台市太白区大野田3-11-34-103
リアルボディ長町駅前店 宮城県仙台市太白区長町3-3-9-303
リアルボディ泉東口店 宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6
リアルボディ泉西口店 宮城県仙台市泉区泉中央1-35-3
リアルボディ卸町店 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-8
リアルボディ多賀城店 宮城県多賀城市高橋3丁目11−22鈴木ビル102
リアルボディ石巻店 宮城県石巻市大街道北1丁目1-16 かじやビル1F
リアルボディ郡山店 福島県郡山市駅前2丁目3-9 東京萬ビル301
リアルボディいわき店 福島県いわき市平大町20−5
リアルボディ山形店 山形県山形市あかねケ丘2丁目16-9
リアルボディ北習志野店 千葉県船橋市習志野台3丁目18-9
リアルボディ岩沼店
リアルボディ松戸八柱店 リアルボディ四街道店
リアルボディ福島店
リアルボディ盛岡店
リアルボディ青森店 リアルボディ八戸店
リアルボディ札幌店 リアルボディ旭川店 リアルボディ函館店
東北初リバウンドしないパーソナルジム
東北最安値 リアルボディRグループ